サーバーホスティングならネクストウェブ

 共有サーバホスティング
  使用中ドメイン名
現在他サーバで使用しているドメイン名を移転する場合
■ お申し込み。
→当サイトから専用フォームでお申し込みください。
◎お申し込みはこちらから。
■ 初期設定料入金。
→お申し込み後初期設定料をお振り込みください。
■ サーバ設定
→ご入金確認後、ご利用いただくサーバの準備をいたします。
■ サーバ設定完了通知。ドメイン名管理移転の準備。
→郵送とメールにてサービス開始準備が整った旨をお知らせ致します。同封された「設定情報」をご覧の上、コントロールパネルで各種設定を行ってください。
なお、弊社にドメイン名の管理をお任せいただく場合には、管理移転申請(JPドメイン名:指定事業者変更申請、com,net,org: レジストラトランスファ)を開始いたします。現在の管理業者におけるロックの解除をお願いいたします。また、com,net,org ドメイン名をご利用のお客様は弊社からAuth-Codeご送付のお願いをお送りいたしますので、現在の管理業者でご取得後弊社までお送りおください。
■ 仮ホスト名を利用してコンテンツのアップロードと動作確認。
→ドメイン移転前からサーバをご利用いただけますので、サーバとして予め各種コンテンツの動作確認を行ってください
■ メールアカウント設定。
→コントロールパネルでメールアカウントの設定を行って頂きます。設定終了後、お使いのメールソフトにメールアカウントの設定を新規に行ってください。
この時ネームサーバ情報の変更が完了するまでの間は、メールサーバの部分は仮サーバ名を指定します。まだこの時点ではドメインは旧サーバの方を指していますので仮サーバ名でメール送受信のチェックを行います。また、旧サーバで使用してるメールアカウントのメールサーバの設定を「ドメイン名」を利用したものではなく、「IPアドレス」に変更しておきます。これにより新旧両方のサーバのメールがチェックできる状態となります。
■ ネームサーバ情報変更申請。
→ドメインのネームサーバ情報の変更を行うことによって、新しいサーバに接続されるようになります。弊社にドメイン名管理を委託いただく場合には、弊社までネームサーバ情報変更ご希望の旨をお知らせください。
お客様ご自身でドメイン名を管理なさる場合には、ご利用管理業者の変更サイトにてご変更ください。
◎ネームサーバ情報変更の手順・ドメイン名管理移管についての詳細はこちらから。
■ ネームサーバ情報の変更反映期間。
→ドメインネームサーバ情報の変更申請後、約48時間以内でデータベースが書き換えられます。その後この情報は徐々にインターネット内に反映していくため、しばらくは新旧両方のWWWサーバにアクセスがあり、メールもどちらかのサーバに届くようになります。よって、最低7日間程度は新旧サーバの両立期間を設け、その期間を考慮の上、ご契約およびご解約されることをお奨めいたします。
■ 旧サーバ停止。
→旧サーバにアクセスがなくなった時点で旧サーバサービスを停止します。メールソフトの旧サーバ用の設定を削除し、新サーバ用設定のメールサーバをご利用のドメインを利用した形に変更します。FTPソフトのサーバ(ホスト)設定部分も同様に変更してください。
■ 移転終了。サービス/運用開始
 
→以上で移転の全行程が終了です。
トップ ホスティングサービス[NeXtWEB]